fc2ブログ

体験記

 

dekigoto |

エゴノキの花egonokiー3公園や山道の路面に白い花びらが、一面に落ちているので、見たことがあると、思いますが、つぼみが、かわいい花です。
スポンサーサイト



18:04 |  trackback: 0 | comment: 2 | edit

 

dekigoto |

           やまぼうしが咲くころ


KUR_2319_2365-02-o.jpg桜が咲いて。ハナミズキが咲き、やまぼうしが、咲くころ、梅雨前線が、沖縄まできています。目まぐるしい季節の変わり目の、今が、大好きです。畑にまいたバジルのためにも、雨が、欲しい。バジルソース作りたい。goro







20:02 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

雨の風景 

dekigoto |

             雨がふるので・・・。


DSC06294-p.jpg


    雨が降るので、今日はおうちでゆっくりと床を磨き、針しごと。

   たまにはのんびり、ぼんやり窓の外

    田植えが終わったばかり水田に ひ弱い苗が点線を描き

   雨のなか揺れている

   雲が低くたちこめて


DSC06307-k.jpg


   久しぶりに絵筆を持ち出す

   この煙る景色どうやって描こうか

   刻々と変わる雲の動き、水田の色

   ここに来てからずっと大好きな田園風景

     え・・どうなったか?絵?・・ん・・途中です・・・。
03:10 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

畑の星 

dekigoto |

           Allium.fistulosum L 星


DSC06266-u.jpg

とても暑い一日、畑座に旅するとおもしろい!毎日変化する星座の間をすり抜けて

この宇宙の旅必須アイテムは麦わら帽子とお水、太陽にうんと近いからね

宇宙食はおにぎりがいいね。ちなみにgoroさんはラジオ!




DSC06261-p_20130519082617.jpg

ねぎ星は巨大生物 グリーンの星でした

すっくとたちはだかる緑の壁

むこうから何かやってきそうです



DSC06272-t.jpg

なんだ!やっぱりいました!ねぎ星人 わお~~。

ははは最近この落ちが続いてますね。

いますよ!あなたの傍にもきっと!




02:32 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

ゼフィランサス 

dekigoto |

           白い星座



ゼフィランサスー1-p


出窓の下 いつのまにか白い星が現れて

昼間しか見えない星、夜になると閉じてしまうのです。

小さく白き妖精のようで・・。ゼフィランサス
18:37 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

コインプラントールナリア 

dekigoto |

                     怒ってるの?じゃがいもみたいな顔


         KUR_2290_2325-1_20130512185954.jpg


コインプラントー(ルナリア)庭に菜の花のような白と紫の花が 今年も元気よく茂り。

そのあとに丸いうちわのような鞘が現れます。そのうち剥がれ種が落ちるとあとに残る・・コイン?

きらきら光るなんだろう、オブラードのような膜かな?この表現わかりにくいね。

写真で見るとおもしろい顔のようでしょ。種です!これが飛び出して毎年どんどん増えて

我家の庭の勢力争いに参戦してます。春の庭はたのしです。
08:16 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

霧の瀬戸内海 

dekigoto |

                墨絵のように・・・ 静と動



DSC06192-n.jpg


                      なめらかに水面にめくるような波を描きながら

                      西日も霧に包まれたまま、しだいに色失せて

                      モノクロの世界に行き交う船の汽笛に哀愁

                          現れては消える波間の軌跡




02:49 |  trackback: 0 | comment: 2 | edit

釣りに行こう! 

dekigoto |

               海にいこう



DSC06211-h.jpg

            
             プールじゃないよ!なんて穏やかな内海、今日はべたなぎ。

             防波堤の中は波もたたず、時折沖を通る船の大小によりざわめいて。

             ほんとに眠くなるほど穏やかでした。

             ここは竹原市的場海水浴場、季節になれば賑やか。


   釣りたい


DSC06150-k.jpg

           防波堤で家族連れが釣りを楽しんで。

           この日は雨あがり 海上はなかなか霧が晴れず。

           フェリーや漁船が薄っすら島影より現れる




       ぴく ともしない

             DSC06189-m.jpg

釣りがしたい!おにぎり持って 海に行こう!

子供達が小さい頃よく釣りに出かけたね・・・。goro


もう随分釣りしてないし いや^~な思い出

餌も付けれないし 私はビールがあれば

「ぎゃー」缶ビールの上にゴカイが~~。

この日も「餌付けて!」「どうするのこれ・・」うるさいhana

もちろん!一匹も釣れず!でもじっと糸を垂れ波間を見つめる

ただただ見つめる・・これでいいのだ!これがいいのだ!

釣れなくともいいのだ!無の境地goro

「ねむ~~い」hana


22:38 |  trackback: 0 | comment: 2 | edit

青い星 

dekigoto |

                  青き惑星



KUR_2278_2314-o.jpg



          庭の隅に植えたシラーの花、ご近所で頂きどんどん株が殖えとても丈夫

              でもよ~く見ると、ひとつひとつはなんて愛らしい花

                     青き星が開いています。
08:58 |  trackback: 0 | comment: 6 | edit

 

dekigoto |

                ふしぎ??わーるど


                                         しあわせの石・・よ^~くなでて


          DSC06080-p.jpg

          買い物帰りのまわり道、小高い城跡の公園

          桜もつつじも終わり、寂しくなった公園

          新緑を求め散策するが、はずれかな・・。

          砦のような展望台より臨む山々は萌葱色

          宴の後の寂しさ・・の園内。




          DSC06090-o.jpg


          [あれ~~君たち何処にいたの?]

          「は~~い!ここだよ!僕ドラえもん」

          「空き缶はちゃんと持って帰ってね!」


          「了解です、もちろん、しかし立て札が多いね~~」

         DSC06091-u.jpg
          
           あっちにも、こっちにも仲間がいっぱいいるのね!

           こうして見ると皆愛嬌たっぷり

           寂しい園内いたるところに仲間が



DSC06095-y.jpg

おや^~!登り道気づかず通り過ぎたのかな?

ふふふ誰かににてるぞ~~。

ほほほ  まあ^^^~りっぱなお腹だね

ちょと楽しくなってきたよ!



DSC06096-t.jpg DSC06097-r.jpg

なんだか、へんなな組み合わせ

不思議ワールドになってきた~~。



            DSC06098-e.jpg

こんにちは!

笑顔の君は案内人?

            DSC06099-w.jpg

そっとのぞいてらっしゃるのは・・仏様?

「桜の頃は賑やかだったけど・・。

此処のところ、みんな田仕事忙しいからね~~。

ちょっと寂しかったのよ。まあゆっくり遊んでいって」

そうなんだ!みんな田植えの下ごしらえしてますよ。



            DSC06105-s.jpg

この道は何処に続くのやら・・下界に通じる道かしら。


DSC06106-d.jpg

         わあ~~!でたあ~~!宇宙人も!


             DSC06103-a.jpg
ひゃあ~^!あんまり期待しないで来たけど

     ここは黄泉の国では

     きっと夜は皆で 飲めや歌えの大宴会してるんだろうな・・

     夜中にのぞいてごらん~!


DSC06107-f.jpg
12:18 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

子供の日に 

dekigoto |

               青空に泳いでました。

        DSCF6208_2249-02-koinobori.jpg

     東広島市豊栄町 十夢ミルクファームにて さすが子供の日5月5日家族連れでいっぱい

     甘く冷たいーいジェラード求めて立ち寄りました。

     広場にこいのぼり、元気いっぱいに泳いでいました。




DSCF6215_2256-03-koi.jpg

       おや!何処かで見たような??お気づきですか?

       クラッシカルな耕運機・・まさしく!

       うちのブログのトレードマーク

       臨時駐車場の片隅にあったんだけど・・・。

       この日は子供たちのアイドルに!

       ちょっと自慢げなお顔です!

18:44 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

福成寺にて 

dekigoto |

                こころで感じて


  DSC06054-3.jpg


         

         しんとした境内

         しゃくなげの花に光があふれて

         白き花びら透して何か温かき気配

         眩いばかりに、りんとして。


DSC06046-1.jpg

        巨木の神霊が山のふもとを見守ってござる。

        今日はお寺の花祭りにて

        仏様も神様もお神酒かわしてなんて

        新緑が柔らかく、心地よい日ざし


水中花


              DSC06074-6.jpg


日なたは暖かく

         DSC06073-5.jpg

東広島市 福成寺にて
03:24 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

椿 

dekigoto |

                 椿がゆれていました



DSC06063のコピー

        小道を下ると 静寂のなか椿がゆれて

        ぽとん・・ 振り返れば赤い落花

        小ぶりな美人は薄暗い道を彩る

        木陰に艶やかな緑と赤のコントラスト

        そっと咲いていました。
02:50 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit