山鍋しましょう!

そろそろ山鍋の季節です!本日は晴天なり!
でも、こんなに良い天気、畑仕事もしなくては・・・やり残した仕事山ほど
ジャガイモ収穫、苺の手入れ、蕪も大根も・・白菜巻きませんねえ~~。
ちゃちゃっと済ませて。山へレッツらゴー!

今日は赤鍋です・・・。ちなみに昨日は広島は紫の日でしたが!
感動しましたよ!
赤も頑張って欲しいなあ~~。
近くのキャンプ場、一組先客あり!陽だまりのデッキ欲しいなあ・・。
遠くからちらちらと・・帰らないかあ・・よっし!

二時過ぎのお昼ご飯、何でも美味しいや~~。麺も餅も入れ、温かいがご馳走ね。
今度は雪鍋しようかな!うんうん!言ってるけどきっと尻込みするねgoroさん。
最後の締めは雑炊の予定がお出汁が足らなくて、がびがび!おじやに!

三時過ぎると一気に空気が冷たく、早々に退散!撤収!
次は雪の日だな・・^^~。


そろそろ山鍋の季節です!本日は晴天なり!
でも、こんなに良い天気、畑仕事もしなくては・・・やり残した仕事山ほど
ジャガイモ収穫、苺の手入れ、蕪も大根も・・白菜巻きませんねえ~~。
ちゃちゃっと済ませて。山へレッツらゴー!

今日は赤鍋です・・・。ちなみに昨日は広島は紫の日でしたが!
感動しましたよ!
赤も頑張って欲しいなあ~~。
近くのキャンプ場、一組先客あり!陽だまりのデッキ欲しいなあ・・。
遠くからちらちらと・・帰らないかあ・・よっし!

二時過ぎのお昼ご飯、何でも美味しいや~~。麺も餅も入れ、温かいがご馳走ね。
今度は雪鍋しようかな!うんうん!言ってるけどきっと尻込みするねgoroさん。
最後の締めは雑炊の予定がお出汁が足らなくて、がびがび!おじやに!

三時過ぎると一気に空気が冷たく、早々に退散!撤収!
次は雪の日だな・・^^~。
スポンサーサイト
1本でもにんじん

不ぞろいのニンジン三本では・・・・。なんて、まだ冬眠にはちと早いのに。
お腹いっぱいにして寝るのが一番。
・・少しさぼりすぎました。いざ始めようとすれば管理画面が開かなく・・・。
やっと始動です!
今年は色々ありすぎで、体力あるけど気力が楽なほうに賛成して。
明日があるさってささやくのです。
ただのなまけ者なんです!
懲りずにご訪問いただきました皆様に感謝です。ありがとうございました!
そわかそわか!甘いものや、お酒でも飲みながらがんばらなくちゃ
by hana

不ぞろいのニンジン三本では・・・・。なんて、まだ冬眠にはちと早いのに。
お腹いっぱいにして寝るのが一番。
・・少しさぼりすぎました。いざ始めようとすれば管理画面が開かなく・・・。
やっと始動です!
今年は色々ありすぎで、体力あるけど気力が楽なほうに賛成して。
明日があるさってささやくのです。
ただのなまけ者なんです!
懲りずにご訪問いただきました皆様に感謝です。ありがとうございました!
そわかそわか!甘いものや、お酒でも飲みながらがんばらなくちゃ
by hana
2012/11/10 wedding ceremony


昨日は息子の結婚式でした。
チャペル式でとてもユニークな神父様、
チャーミングな方でサンタクロースにしか見えなかったと

多数の親族、友人に囲まれ・・・。

色々ハプニング・・私のボケで・・でも何とか終えることができ ほっと!
二人にお任せで何もしなかったのに・・。
けっこう疲れるものですね。しばらく休息です。
お薬!お薬!



昨日は息子の結婚式でした。
チャペル式でとてもユニークな神父様、
チャーミングな方でサンタクロースにしか見えなかったと

多数の親族、友人に囲まれ・・・。

色々ハプニング・・私のボケで・・でも何とか終えることができ ほっと!
二人にお任せで何もしなかったのに・・。
けっこう疲れるものですね。しばらく休息です。
お薬!お薬!
古民家カフェ「紙風船」 霜月
ひとあし早く クリスマスバージョンでした・・

月に10日だけ開かれる・・紙風船・しかも来月で閉店
近くにこんな素敵な異空間・・ひと時現実離れて楽しめる場所が無くなるのは寂しいことです。
毎月テーマが変わり 今月は「クリスマス」

大人のクリスマス・・そんな落ち着いた古民家の中
心躍るディスプレー・・驚きの連続
店主のにくい心配りはテーブルやコーヒー・お抹茶 器はもちろん
添えのクッキー、茶菓子に至るまでその月のテーマで彩られる

いつもお抹茶を頂くことにして、茶菓子は星形の淡雪と黄色の寒天
コーヒーにはやはり星形とツリーのクッキィーはシャンペングラスにお洒落!
今回はヤドリギがふんだんに使われ・・ちいさなヒスイのような実をつけ
かっこよく活けられ 驚きでした。

色んなものどこで見つけてこられるのか?10日間のための準備は大変そうですが・・。
きっと訪れる人の驚く顔 想像しながらあれこれ試行錯誤し、楽しみながらでしょうか?
でも体力も・・とても華奢でお綺麗な店主どこにそんなエネルギィーが・・・?

最後のクリスマスバージョンということで過去に飾られた物も登場
独特の空間をセンスよく創られています。

水にうかぶ小さなランプの炎がテーブルの上で揺れて

グラスのシャンデリアが素敵でしょ

庭からの光も・・遊び心がにくい演出

秘密の宝箱をあけたら・・なつかしい子供の心が入っていたみたい。

ジングルベル!何処かでベルの音が聞こえそう!すっかりクリスマス気分に

外は紅葉が始まったばかり・・というのに
つづく・・・by hana
ひとあし早く クリスマスバージョンでした・・

月に10日だけ開かれる・・紙風船・しかも来月で閉店
近くにこんな素敵な異空間・・ひと時現実離れて楽しめる場所が無くなるのは寂しいことです。
毎月テーマが変わり 今月は「クリスマス」

大人のクリスマス・・そんな落ち着いた古民家の中
心躍るディスプレー・・驚きの連続
店主のにくい心配りはテーブルやコーヒー・お抹茶 器はもちろん
添えのクッキー、茶菓子に至るまでその月のテーマで彩られる

いつもお抹茶を頂くことにして、茶菓子は星形の淡雪と黄色の寒天
コーヒーにはやはり星形とツリーのクッキィーはシャンペングラスにお洒落!
今回はヤドリギがふんだんに使われ・・ちいさなヒスイのような実をつけ
かっこよく活けられ 驚きでした。

色んなものどこで見つけてこられるのか?10日間のための準備は大変そうですが・・。
きっと訪れる人の驚く顔 想像しながらあれこれ試行錯誤し、楽しみながらでしょうか?
でも体力も・・とても華奢でお綺麗な店主どこにそんなエネルギィーが・・・?

最後のクリスマスバージョンということで過去に飾られた物も登場
独特の空間をセンスよく創られています。

水にうかぶ小さなランプの炎がテーブルの上で揺れて

グラスのシャンデリアが素敵でしょ

庭からの光も・・遊び心がにくい演出

秘密の宝箱をあけたら・・なつかしい子供の心が入っていたみたい。

ジングルベル!何処かでベルの音が聞こえそう!すっかりクリスマス気分に

外は紅葉が始まったばかり・・というのに
つづく・・・by hana
紅葉葉楓 (もみじばふう)

p-by goro
昨日高知で、カツオのたたきを、たらふく食べました。朝晩の気温も、気持ちよく、快適でした。
夜遅く広島にもどり・・寒さにびっくり!温度差10度 ストーブの出番だねえ^~!by goro
へえ~~いいなあ、鰹のたたき食べたかったなあ・・うちは寒いし
ひとりじゃ面倒で何食べたっけ?思い出さないなあ・・
そうそう!ふふ内緒だ・・ご近所さんから美味しい「アップルパイ」頂きパクパク
もうお腹いっぱいに・・あ!横で読んで「美味しいものひとり食べたんだ~~」だってhana

p-by goro
昨日高知で、カツオのたたきを、たらふく食べました。朝晩の気温も、気持ちよく、快適でした。
夜遅く広島にもどり・・寒さにびっくり!温度差10度 ストーブの出番だねえ^~!by goro
へえ~~いいなあ、鰹のたたき食べたかったなあ・・うちは寒いし
ひとりじゃ面倒で何食べたっけ?思い出さないなあ・・
そうそう!ふふ内緒だ・・ご近所さんから美味しい「アップルパイ」頂きパクパク
もうお腹いっぱいに・・あ!横で読んで「美味しいものひとり食べたんだ~~」だってhana
| h o m e |