fc2ブログ

体験記

かぼちゃの歌 

dekigoto |

         畑にごろごろ

              ごっつい奴や 可愛い子 畑にいっぱい生まれました

              性格も色々ほっこり、こっくり、ちょっとひねくれ者も

              家に持ち帰り玄関の飾り棚にころころと並んでます

DSC04764-kabo.jpg

             少しの間、我が家のオブジェとして楽しみ

             その後お嫁に行ったり、トレードに出されたり

             お鍋で煮付け、サラダ、スープに変わります

             カボチャの色、形、ひとつひとつ魅力的


            DSC04724-ll.jpg




DSC04780-kk.jpg




DSC04752-j.jpg


    こちらは冬瓜


             DSC04762-tougann.jpg

            ほんとびっくりサイズ、近所で頂きました!笑えるくらいでっかくて・・

            切り分け四軒の食卓に。我が家はしょうがを入れかたくりでとじました

            この季節の旬の味・・もうひとつどうしようかな
スポンサーサイト



21:15 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

夏の終わりに 

dekigoto |

              静かな湖畔に波紋をひいて



DSC04888-1.jpg


                  湖面にすーっと風を感じながら  すべるように進む

                  大自然との一体感、空と湖に包まれて


P1060152-4.jpg


              なんて、久々のパドルは重たくて思うようには進まない

              同じところをくるくる旋回・・・。

              10年近くガレージにうず高く埃まみれ眠っておりました。

              大人だけのご近所さんとカヌー教室?!夏休みやっと実現




DSC04901-2.jpg

          近くの湖にやっとデビュー!対岸で子供会賑やかにいかだを操り楽しそう

          いっちに!いっちに!きゃー  いいなあ若いって!



DSC04904-3.jpg

          でも気持ちいい~~!二回目には安定した走行のつもりで

          すいすいって、気分だけはね。

          カメラ片手に・・でもパドル落とすとやばいなあ~~sosってことになるの?

          ふと恐怖感もよぎりながら・・・。






DSC04902-6.jpg

          ちょっと遠くに来過ぎたかな?

          あれ~~カメラ充電きれそうね!ターンターン 接岸が課題だ!

DSC04903-3.jpg


      やはり私たち・・落ちがありまして・・。

      落っこちました!~~goroさん接岸のとき巻き込まれました~~!

      もう~~どぼ~~んです。二人ずぶぬれ!大笑い

      岸で笑いながら見てるご近所さんに「撮って~~」これは公開できなくて残念。

      夏も終わり・・また寒くなる前にもう一度・・水着着用かな

20:54 |  trackback: 0 | comment: 8 | edit

ひまわり 

dekigoto |

                  青い空がよく似合う


P1060065-9.jpg
  
           ぎらぎらと照りつける太陽、夏娘ひまわりも少し辛そうかな

           遅咲きのひまわりが100万本とか・・笠岡ベイファームのひまわり畑

           写しってね!ってにっこり微笑んで


P1060058-hima1.jpg

           太陽みたいにメラメラ燃えて 青い空によく似合う・・。

           元気印の夏娘
              

P1060059-2.jpg

       ほんとににっこり笑って・・色んな表情に種を抜かれたひまわり

       誰が作ったのか?イベント?あちらこちらに表情色々。

       この子が可愛かったので・・・。





P1060086-4.jpg

                △◎□×????          

            DSC_1033_9346-8.jpg

            いったいだ~~れ!ひまわり畑に現れた乙女??

            リモコンで自分撮影中、訪れた人とも気軽に撮影に応じて


DSC_1030_9343.jpg

            やっぱり笑っちゃう・・なかなかの人気者でした

            暑いだろうねえ・・女性?男性?


P1060062-3.jpg

            夏も終わりに近づく今、ひまわりに元気もらって
03:07 |  trackback: 0 | comment: 6 | edit

続 福山芦田川花火大会 

dekigoto |

                 真夏の夜の夢物語



           福山花火ー5DSC_1155_9171-1

                 美しくも儚くて、跡形もなく消え去る

                 音と残像が記憶として残る

                 しばし何万の人の心の中で咲き続け

                 真夏の夜の夢物語

           福山花火ー16DSC_1225_9239-11

                 浮世の憂さを晴らして、どど~~んと

                 このひと時 見知らぬ人と見上げ共感

           福山花火ー3DSC_1062_9090-d


           福山花火ー18DSC_1079_9101-s



         福山花火ー15DSC_1200_9214-a




             もう少しかな・・ファイナルどうくるんだ

             これでもかとたたみかけてくる


            福山花火ー6DSC_1183_9199-2


               圧巻のファイナルに惜しみない拍手!感動巨編の余韻を楽しみながら

               よかったね!母も娘も!・・・駐車場へ

               この後・・駐車場出口まで2時間!全く・・動かない

               どうなってんの!見てくる!こりゃだめだ

               尾道の実家にたどり着いたのは夜中過ぎ

               最終電車で帰る予定の娘・・結局始発で、天国と地獄は隣り合わせね
20:38 |  trackback: 0 | comment: 8 | edit

福山芦田川花火大会 

dekigoto |

            たまや~!夜空に大輪の花 ”2012・8・15


          福山花火ー1DSC_1061_9089-02-9

           福山芦田川花火大会に行ってきました!

           毎年混み合うので遠くで早めに切り上げるのパターンでしたが

           今年は準備万端クーラーボックスにもちろんビール。

           しかも4時間前から対岸にいました



          福山花火ー8DSC_1223_9237-4

          日が暮れ人の数もだんだんと増え、陣取った場所ここじゃ遠いかなと少しづつ移動

          ここぞとついに対岸正面近くまで・・あれ~まあ~~河川敷は人の海凄い!~~

          なんとか場所確保、これでゆっくり飲める?

          福山花火ー11DSC_1156_9172-12

           あなた写す人!私飲む人!役割分担したはず・・おや1本足らないぞ~~

           ええ~~飲んだな~~ええ!誰が運転すんの~~

           私がするよ!おお~いたね娘・・よかった!


          福山花火ー12DSC_1184_9200-8

           なんだかんだ地上では賑やかにもめているうちに

           ど~~んドン次々夜空を大輪の花が咲き、圧巻の迫力で魅了され

           わ~~凄い!歓声とどよめき


          福山花火ー20DSC_1234_9248-10

           芦田川河口付近にて川幅も広く、打ち上げ、水中仕掛けと

           これでもかと次々広がる花火「う~~ん ワイルドだぜい」

          福山花火ー7DSC_1192_9206-3
     
           しかし、花火はいいねえって母と感動しながら

           グビ、グビ、枝豆欲しいな~

           そこは両方楽しまなくちゃね!

           ええ・・写真時々「う^^んやっぱりだめだ」あきらめ早いのも取柄

           見なくちゃね!うんうんgoroさん頑張ってるし・・ちゃんと監視しながら


          福山花火ー10DSC_1262_9275-6

           花火は覆いかぶさるように咲き続け

           フィナーレのあとの 地獄は知らないまま

           次回にと続く
10:03 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

朝顔が咲いて 

dekigoto |

                  あら、まあ!こんなところに



DSC04704-p.jpg

         コンクリーの道の割れ目から延びたツルに青い朝顔がこんな所に

         農作業の車が時々やってくるけど・・大丈夫かな

         空の色です!青い青い空の色です!



                DSC04712-u.jpg

            空に向かい、薄い花びらが涼しげ、夏の暑さ少し和らげ

            日本の夏です!浴衣着てうちわ片手にカキ氷にすいか

            う~~ん、やっぱりビールです

            なんて朝顔からそこに落ち着くとは夢のないお話


DSC04714-y.jpg

        残暑厳しく、お盆も終わっても 夏バテはまだ解消しません。涼をよぶヘンリーブルーです。

        こぼれ種であちらこちらに咲いています。




17:52 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

雨の風景 

dekigoto |

          やっと降りました

               DSC04745-t.jpg


              緑活き活きと蘇りました、ほっと一息・・ごちそう様って!

              今朝の雷にはびっくりでしたが・・目が覚めましたよ

              雨も降り込み、慌てて家じゅうの窓、「閉めて」!て布団の中から・・私はうとうと



              DSC04731-w.jpg

              それでも、んん何か撮れるぞとやっとカメラ片手に立ち上がる

              歳をとると雷だって怖くない・・家の中なら。

              外はむり!無理!    いい雨だ!

              稲もざわざわと揺れて、美しい色に



DSC04725-r.jpg
17:32 |  trackback: 0 | comment: 6 | edit

窓辺の瓶たち2 

dekigoto |

             空っぽな気持ち


DSC04683-r.jpg

         飲み干したのはきっと私

         いえ犯人は私です・・頂き物やとても安いワインでもこんな形こんな色
    
         微妙な色の違いに飽きもせず並べてしまうのです




15:58 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

夏の畑にて 

dekigoto |

                      雨 あめ 急募!


DSC04666-y.jpg

          キャベツもいまのところ無事だけど

          2、3週間無滴です、恨めしく青空を眺めてため息

          せっせと水運ぶgoroさんの姿尻目にちょきちょき!収穫担当の私は遠くで監視・・の日々

          だって、暑いし蚊は刺すし・・ね



   DSC04615-o.jpg

       二ヶ月前青々としていた葡萄の葉も実も哀れな姿に

       日よけの棚にもならない始末。

       元気なのは 青ジソかな。虫くい少なく、枯れ枯れの大地から鮮やかな緑の葉が茂り

       元気いっぱい!




DSC04628-u.jpg

        今年は紫蘇茶作りにせっせと ちょきちょき。

        いつも面倒な水洗いも楽しい・・だって地下水は冷たくて気持ちよく。

        少し煮出して冷たくても、温かくても爽やかなお茶に!

        出しがらは刻んで佃煮に・・美味しいもの作るときは暑さ忘れて。



21:24 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

蜘蛛の巣は芸術だあ! 

dekigoto |

           蜘蛛の糸




         くものすー2DSC_0464_8624-ito6

          あみだくじ・・どこまで行っても終点なし

          規則的なようで、でたらめかも、途中でいやになり、でも頑張らなくちゃてところかな

          せっせと行ったり来たり、蜘蛛さんの性格による芸術作品

          しかしこんなに色々違うものなんだと感心、関心!あり




         DSC_0495_8655-2-ito3.jpg


        さあ来い準備万端これで待つばかりなり・・。

        何処かで一休み中でしょうか、こっそり隠れてますか

        しかしこのネットおみごと、壊すのもったいないな。



      おや!これはどうなってるの?

DSC_0475_8635-ito2.jpg

         無茶苦茶走りまくりましたか?

         蜘蛛さんに聞いてみなけりゃ・・。

         暑いし とにかく大急ぎで設えましたってかんじね。

         それでも不思議なオブジェに仕上がりました。



DSC_0469_8629-ito.jpg

         シンプルです~~朝露が真珠のように煌いて

         まだ初心者マークです。

20:36 |  trackback: 0 | comment: 6 | edit